保育方針

PHILOSOPHY

園長あいさつ

GREETING

慈悲のこころで人間性ゆたかな子どもを育てます

幼稚園は3、4、5才の子どもが初めて集団の中で生活し、貴重な体験を積み重ねていく場所です。
そして幼児期に必要なしつけや学習を身につける教育の場でもあります。
本園は、仏教の慈悲の精神にもとづき、社会性を身につけ、思いやりの心を培います。
また、恵まれた自然の中でのびのび遊び個々のもつ力をより一層発揮できるよう「育ち」をサポートしていきたいと考えております。
人間形成の根本は幼児期にあります。
その大切な時期を当園でお過ごしいただくようご案内いたします。

福島わかくさ幼稚園園長 三宅 俊光

教育目標

AIM

本園は学校教育法に従い、特に仏教的な環境で報恩感謝の念と、集団生活の中、人間性豊かな、たくましい子どもに育つよう、次の教育目標を掲げて努力しています。

ありがとうとすなおにいえる子ども

こころもからだもじょうぶな子ども

ともだちとなかよくたすけあう子ども

よくきく、よくみる、よくかんがえて、はっきりはなせる子ども

ねばりづよく、さいごまでがんばる子ども

おちかい

PLEDGE

わたくしたちは おしゃかさまの
おしえをまもり こころただしく
みはうつくしく みんななかよく あそびます

わるいことは すぐよくします
いきものは かわいがります
ともだちとは なかよくします
どうぐは たいせつにします
いちにちに ひとつよいことをします

お問い合わせ

CONTACT

ご質問や入園に関する問い合わせ、ご相談など気になる点はお気軽にお問い合わせください。 

〒960-8166 福島市仁井田字中門11-1